ゴルフシーズン到来
東日本大震災から二年が経過した 報道番組は福島や宮城・岩手の現状報告を中心に・・・
そんな中、女子プロのトーナメントが沖縄で開催された 気温も26度 絶好のゴルフ日和
琉球ゴルフクラブに、多くのギャラリーが集い熱戦を盛り上げた 花も選手達に拍手を贈る
年間を通じて、女子プロが競う試合が36試合 去年よりも試合数も増えて活況を呈している
それも其の筈、次から次と若い選手がどんどん参戦してくる しかも美人ぞろい

今日の試合も、いきなりプレイオフ 森田理香子とさくらちゃん 優勝は理香子に決まった
結果だけをみると・・・しかしそのプロセスには若手の台頭が・・・安定したショット アプローチ
精神面でも、試合に臨む姿勢 ここ一番のメンタルコントロールなど解説者の言葉を裏打ちする
昨日までは、木戸愛が勝つのではないかと思っていたが・・・表純子や宮里や上原は届かず



今年のPGLは、結構盛り上がるような予感がする 兎に角若いし美人ぞろいだ
昨年は、韓国勢にやられっぱなしだったが、今年は日本勢に頑張ってほしい
少々残念なのは、有森千恵が海外を中心に試合をすると云うことのようなので・・・

今年の女子プロの試合は、目が話せない
私達、アマチュアに参考になるのは女子プロのゆったりスイング
テレビ観戦の後、早速練習場へ・・・いつものところは強風のため閉鎖
仕方なく、初めての練習場へ かなり狭くて小さい練習場だが満足のいく練習が出来た
3月12日は、名門小金井CC おおきなコンペでもあり 前回優勝もさせて頂いているので・・・
多少、プレッシャーがかかっているのかも?
・・・プロでもないのに・・・人間だもの
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません