思わぬプレゼント
新年明けましておめでとうございます 今年のお正月は5日が仕事始めになりました
いつもの様にラジオ体操 8:40~9:15まで 全体朝礼 社内報の朗読に始まり谷口専務の
年頭の挨拶 山本部長のあいさつ 金沢部長のあいさつ そして人事紹介 私からの挨拶

「新年会」が終わって 事務所に帰ってびっくり 9:20 頃 ご挨拶に見えになったK社の皆さんとパチリ

圧巻だったのは、今日から入社された女子社員 箱根駅伝の話をされ、実にわかりやすい
そして、堂々としたしゃべり口調 聞いている者全員が納得した お宅と云うだけの事はある
その後、山本部長とお得意先へ挨拶まわり 新木場から汐留へ 最近引っ越したお得意先

お得意先の職場 汐留ビル21Fから臨む 臨海副都心 手前は浜離宮 劇団四季などが見える
社長はじめ営業担当のO君 久しぶりに話が弾んだ 将来を見据えて「事業計画への道筋」
お互いに語り合った その社長様とは16年間 家族ぐるみのお付き合いがあり、お嬢さんや
奥様 ご両親とも顔見知りの間柄 そのあとお伺いした田町にあるお得意先 最近転居した



すこし、時間が早かったので その汐留ビルで昼食を頂いた 土佐のカツオが大変おいしかった
ちなみに真ん中のスナップの青年は今年の4月~大手EV会社に就職が決まったそうです

私にとって久しぶりの外出であり 街酔いをする程のビル群に 少々びっくりしてしまった
お伺いをして初めて聞けるピックな情報 H社長から「思わぬプレゼント」に、にんまり

そして、昨年末大変お世話になった大手T社を訪問 ここでもピックな情報を頂き感激

今年も大変素晴らしい年になりそう、そんな予感がしてきました
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません