GOLF ア・ラ・カルト
ネットでアラカルトについて検索したところ、「アラカルトもご用意しております。」
飲食店のメニューでよく見かけます。
「ア・ラ・カルト」と書く場合もあります。
フランス語で「a la carte」。英語でも使います。

ゴルフ場にも単品で超美味しいものがあります さつま揚げもその一つです~
その意味は、「一品料理、一品料理の、お好み料理の」という意味だそうです。
要は「献立表によって」という意味なんだそうです。コース料理ではないという事のようです。



同伴競技者として、女性が加わると雰囲気が華やかに・・・
私たちが、よくゴルフに出かけますが「今日の組み合わせは最高~」今日はその日かな?
「本日、私が優勝できたのはパートナーに恵まれたおかげです」こんな会話をよく聞きます



グリーン上に立つ両雄 35年もの長きにわたるライバルだそうです
最近、私もメンバーに恵まれて楽しくゴルフプレーをさせて頂いておりますが、




遠くを見る後ろ姿にも余裕を感じる83歳の・・・青年?
9月5日リバーサイドフェニックスでのプレーは、83歳が二人 73歳の私と65歳のAさん
確かに、メンバーが変われば話題も変わります そしてプレーの内容も変わるようです



右のボールが私の・・・ いきなりバーディーをゲット IN-no1 若いメンバーは250~270y 飛ばす
今日は、その様子をブログにアップしましたので、宜しくお願いします・・・

9月6日は、茨城サミットGC 「日本シニアプロ選手権」が行われるコース
雨に降られ 急遽ゲットした雨用帽子です 私的には結構気に入りました
いずれにしても、最近のスコアは88回前後とあまり振るわない・・・厳しい

サミットGCno16 コース設定が厳しいせいですかね? すいません 楽しくがモットーでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません