3.11 あれから一年
三月超繁忙期 土曜日にも拘らず全員出勤 大忙しの毎日 大変にありがたい
さて、3,11 今日は私達にとって忘れられない「東日本大震災の日」
被災地と連携をとりながら特番が組まれ、朝早くから放送されている
復興大臣や原発事故担当大臣が各局に出演
東北三県の実情を説明していた 被災された方たちとの温度差が埋めきれない
広範過ぎる被災地 海・山・インフラ・工場・住宅など、復興が遅々として進まない
三陸鉄道は、社長の心意気で4月1日開通を目指す 高校生の足を確保したいという強い思いが・・・
総体管理 ブロック管理 個別管理・・・国と地方自治と地域との連携にも問題がありそう
一番の課題は、情報とコスト(予算)とスピード 「元の生活・・・は」
それらを取りまとめる政府の対応など 課題は尚不透明
私達に何が出来るのだろうか? 2:46がもうすぐだ
この一年間、社業発展のための努力を必死に行ってきましたが・・・・
あらためて、3,11が私達に教えてくれた事は?
リスクヘッジに対する対応について 「多重性 多様性 連続性」などを意識する事
識者の発言から学ばせていただきました
特に、原発事故に対する構えの甘さが露呈したのかも????
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません