思わぬ小包 あけてびっくり
「ありがとうございました 思わず目頭を押さえてしまいました」「心遣いに戸惑いながら・・・」
昨日の、4:00頃宅配便が届いた時に送信させて頂いたメールの内容ですが、本当にびっくり

「ある事件」から、お互いに意地を張っているような事があり、少し気まずい思いをしておりましたが
「浜の番長 やくざな秀」さんからあえて一石を投じて頂いたような妙な気持ちになってしまいました


アメ横のお話をさせて頂いた時の記憶が、今回のプレゼントに影響があったようですが
メモに「左に曲がった三軒目」で、気に入ったものがあったので・・・・Mでも十分なので?

メモの要旨は、「頭頚部腫瘍科」で治療を受けた事を奥様が心配していたが
「特段 問題無かったので、女房も大変喜んでいる」と云う事がメーンでした
また、同封されていた「500円硬貨」は、岡山県が作成したものだそうです
奥様に迄ご心配をおかけしていたと思うと、大変申し訳ないという思いでいっぱいですが
気まずいきっかけになった事を、払拭させるために、いろいろご配慮をして頂いている事
其の事に気づかされ「戸惑いながら・・・」というメールの内容になってしまったようです?
いずれにしても
一安心です





写真は、我が家のしきたり 「新調した物は必ず試着をする」
この度、プレゼントされたものを、早速試着させて頂きました
春先には、このスタイルでプレーをしたいと思います とても楽しみです
あらためて、素直にお礼を言える日が来る事を楽しみにブログを作成しております
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません