記念日 47.3.5
私にとって、生涯忘れる事の出来ない記念日、それは47.3.5ですが、さて さて さて ?
昭和19年5月2日が誕生日ですから、それから27年が経過した47.3.5と云う事になります


あらためて、その当時を振り返ってみると「若い やんちゃ そして生意気」って感じでした
紺のスーツ はっきりしたストライプ ネクタイも結構派手目 靴はイタリア製で茶色でした

ここに至るまでの経緯については、別途お話しする機会があると思うので割愛しますが
兎に角、私の人生の中で 47.3.5は、特別な日としておりますが「そんなの関係ねぇ・・・」
皆さんにとっては・・・いずれにしても 43回目の47.3.5がやってきましたので、ブログに・・

実を申しますと、昭和47年3月5日は、私達のお見合い記念日です
梅で有名な「偕楽園」が舞台でしたが、素晴らしい一日になりました
ライトバンのトランクに、「一足の履き古した靴」が
キーワードになり、今日があるように感じております
今でいう「チャラオ」風だった私の本質を見抜いた
見抜かれたというか?

たった二時間のお見合い、節っちゃんを自宅に送り届けて失礼しようとしたら
仲人さん達に囲まれ「YESかNOか はっきりしてもらわないと」昔が懐かしい


私が選んだ理由よりも、選ばれた感が強いのでこんなコメントになるのだろうと
思いますが 47.3.5 そこに辿り着く迄には私なりの葛藤があった事も事実です
いずれにしても、人生と云うか 家庭と云うか、夫婦のスタートを切る
きっかけになった日が、47.3.5 「偕楽園の梅」は見事に咲いていました
今月は、お互いが大変多忙なため、47.3.5 には何もできませんでしたが
来る3月7日(土)には、水戸の偕楽園に梅を見に行くつもりでおります

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません