念願の赤羽ゴルフクラブへ
弊社が、浮間に本社をオープンしてから30年の歳月が、そして「本社竣工~自宅購入」
この間のプロセスを、しっかり見届けて頂いたのが「赤羽ゴルフクラブ」ではないかと・・・

クラブハウス全景
昭和60年に、小豆沢から浮間に本社を移転し、引っ越した時に生まれた歌詞が懐かしい
「城北の朝日に輝く峰々に 光彩放つ我が都 緑のラインと人の輪でめざすは日本の~」
最近赤羽ゴルフクラブのクラブハウスが新装なって「ロマンあふれるクラブハウス」に

メンバーさんもかなり増えてきたとか? 私もメンバーになる事を、決意させて頂きました

クラブハウス前
「平成27年5月9日 2:30 担当理事の面接がありますのでフロントまでおいで下さい・・・」
「おっ 廣澤さん お疲れ様です・・・」「いつぞやは大変失礼いたしました・・・」破顔一笑?

創立50周年記念行事の運営責任者が撮った「赤羽ばかまつり」の風景
コースでお会いした時に「いずれお世話になりますので、その節はよろしくお願いします」と
其の日が、とうとう現実となった 担当理事からのコメント「ルールを守って楽しく・・・」納得

ある方が、お子さんから頂いた「母の日」プレゼントだそうです
この間、いろいろな事がありましたが、創業者の後を継いで・・・・今年で18年になりますが
面接も終わり、問題がなければ近々「赤羽ゴルフCの正会員」としてプレーをする事に

当日、なぜかシャワーから出た後に、大粒の涙があふれ出てきました

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません