玄関を飾る・・・思い出の品

私が大切にしている物の中に、「旅行に行った時に買って来たモノ」「戴いたモノ」など
いろいろありますが、今 玄関に飾ってあるものが、もしかすると大切なものかもと・・・
イメージ 1
これと言って、大きなものでもないし 高価なものでもないし 見た目も大したものでは
ありません 多分ですが「心に残る一品」として、玄関に飾らせて頂いているのかも?
イメージ 2
中国で仕入れた「大きな木の像と赤牛」両方とも自分でゲットしたものなので特に愛着が
あるのかもしれませんね 中国旅行も「杭州 北京 桂林」と三回に分けて楽しみました
イメージ 3
杭州は、3月から4月にかけて旅をするのが、ベストだそうですが1月に行ってきました
北京は、秋がとても良いそうですが、真夏の暑い時でしたので万里の長城などは最悪?
桂林は、6月に限る 水が満々とあり 絵画に出て来る景観は6月でしか体験できない?
イメージ 4
そんな事を知ってか知らずかは別として、現実に行ってきたのは3回とも季節外れでした
そんな苦い思い出を、大切にしたいがための置物ですかね? これって・・・後付けかな
イメージ 5
ゴルフのスイングを「バカラで・・・」これには大きな思い出があります SGIの中谷氏から
のプレゼントですが「私にとって最高のプレゼント」です ゴルフが人生を変えるスポーツ
お互いに競っていた当時に頂いたプレゼント 併せて「1」が贈られたのにも感激しました
機会があれば、ドイツやオーストリアでのお土産も後日紹介させて頂きます

無題

Posted by 廣澤三夫