JAPAN OPEN(S)2016
「日本シニアオープン」が来る9月15日開催される事になっているようですが、
其の事を知らずに谷口社長がネットで予約、ゴルフプレーを楽しんできました


最近はお互いのゴルフプレーを楽しむことを念頭に、スコアに一喜一憂せず
コミュニケーション第一を目標に心がけておりますが、いざティーグラウンドに


立つと、その想いよりもパートナーとの飛距離や「ナイスショット」に一喜一憂
ショートパットが入らなければ「おいおい どうしたんだよ」「うわっ 長いのが」


そして、お互いのスコアに一喜一憂 「これがゴルフなんですかねー」「そう・・」
久しぶりにご一緒する SさんNさん お互いお忙しいとの事 スコアはさておき
今日もパットに悔しい思いをする一日でした 九月にはプロがプレーするコース

多少スコアが悪くっても、このコースの素晴らしさに翻弄されながらも満足する
一日でした そして今日は弊社にとって「将来を期待する日」として記憶に残る

日になりました オンデマンド印刷機が導入され本社3階フロアに設置されました
同伴競技者には申し訳ないんですが、お風呂を浴びて高速を飛ばし早々に帰社


関係者との確認のために、少々お時間を取らせて頂きましたが、特に問題なし
今後、この機械が多くのお得意先の顧客満足に繋がるように期待しております
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません